2月24日オンラインストアオープンしました!
-
Colombia Lusitania Pink Bourbon 500g
¥5,800
生産地:コロンビア バジェ・デル・カウカ州 Caicedonia 辺り 精製処理:ウォッシュド 品種:ピンクブルボン 標高:1,600m 風味:アプリコット、ライム、ストーンフルーツ、ジャスミン 焙煎度:浅煎り 仲良くしてくださるコーヒー屋さんにいくつか感想を伺ったところ、 数種類ある中で1番よかったとお褒めいただきました。 ジューシーでクリーンな酸と、つられてやってくる甘さをぜひ。 ----------------------✂---------------------- Lusitania coffeeはコロンビア、カイセドニア,バジェで4代続くコーヒー農園でその歴史は100年以上、そこで事業全体の戦略、精製、焙煎を担当するのが4代目のアレハンドロ。 コーヒー栽培を指揮するのが彼のお父さんであるハビエル、二人とも働き者で、ワークホリックすぎて心配になるほど。 とにかく前向きでeasygoingなラテン人の気質(一般的に)とは少し違い、彼はよく「コロンビア人は明日の事しか考えていない、もっと長期的な展望を持つべきだ」と話します。 それは彼のコロンビアのコーヒー業界に対する問題意識にも通ずる部分があり、近所の農園にも精製のノウハウをシェアしたり、クオリティを上げるための農園への再投資のアドバイスや、買い手を探すセールスの支援なども積極的に行なっています。 ----------------------✂----------------------
-
Colombia Lusitania Pink Bourbon 200g
¥2,350
生産地:コロンビア バジェ・デル・カウカ州 Caicedonia 辺り 精製処理:ウォッシュド 品種:ピンクブルボン 標高:1,600m 風味:アプリコット、ライム、ストーンフルーツ、ジャスミン 焙煎度:浅煎り 仲良くしてくださるコーヒー屋さんにいくつか感想を伺ったところ、 数種類ある中で1番よかったとお褒めいただきました。 ジューシーでクリーンな酸と、つられてやってくる甘さをぜひ。 ----------------------✂---------------------- Lusitania coffeeはコロンビア、カイセドニア,バジェで4代続くコーヒー農園でその歴史は100年以上、そこで事業全体の戦略、精製、焙煎を担当するのが4代目のアレハンドロ。 コーヒー栽培を指揮するのが彼のお父さんであるハビエル、二人とも働き者で、ワークホリックすぎて心配になるほど。 とにかく前向きでeasygoingなラテン人の気質(一般的に)とは少し違い、彼はよく「コロンビア人は明日の事しか考えていない、もっと長期的な展望を持つべきだ」と話します。 それは彼のコロンビアのコーヒー業界に対する問題意識にも通ずる部分があり、近所の農園にも精製のノウハウをシェアしたり、クオリティを上げるための農園への再投資のアドバイスや、買い手を探すセールスの支援なども積極的に行なっています。 ----------------------✂----------------------
-
Colombia Lusitania Pink Bourbon 100g
¥1,200
生産地:コロンビア バジェ・デル・カウカ州 Caicedonia 辺り 精製処理:ウォッシュド 品種:ピンクブルボン 標高:1,600m 風味:アプリコット、ライム、ストーンフルーツ、ジャスミン 焙煎度:浅煎り 仲良くしてくださるコーヒー屋さんにいくつか感想を伺ったところ、 数種類ある中で1番よかったとお褒めいただきました。 ジューシーでクリーンな酸と、つられてやってくる甘さをぜひ。 ----------------------✂---------------------- Lusitania coffeeはコロンビア、カイセドニア,バジェで4代続くコーヒー農園でその歴史は100年以上、そこで事業全体の戦略、精製、焙煎を担当するのが4代目のアレハンドロ。 コーヒー栽培を指揮するのが彼のお父さんであるハビエル、二人とも働き者で、ワークホリックすぎて心配になるほど。 とにかく前向きでeasygoingなラテン人の気質(一般的に)とは少し違い、彼はよく「コロンビア人は明日の事しか考えていない、もっと長期的な展望を持つべきだ」と話します。 それは彼のコロンビアのコーヒー業界に対する問題意識にも通ずる部分があり、近所の農園にも精製のノウハウをシェアしたり、クオリティを上げるための農園への再投資のアドバイスや、買い手を探すセールスの支援なども積極的に行なっています。 ----------------------✂----------------------
-
Colombia la Roca Tabi Natural 500g
¥5,300
生産地:コロンビア トリマ プラナーダス 精製処理:72時間アナエロビック+ナチュラル 品種:タビ 標高:1,857m 風味:プルーン、ドライフルーツ、ライトボディ赤ワイン 焙煎度:中浅煎り Finca la Rocaからタビ種が届きました。 生豆の段階で赤く熟した果実の香りが漂っておりましたが、 1ハゼを迎えるとさらに香りが強くなったのでデベロップメントを伸ばしております。 それにより感じるバニラのような甘さや、レーズンなどのドライフルーツを 思わせる香りをお楽しみいただけます。 ----------------------✂---------------------- プラナーダスは、2000年代初頭までゲリラの影響下にあったこともあり、国内でも決して豊かな地域とは言えません。現在でも農園に辿り着くには、舗装されていない山道を4時間以上かけて進み、小川を渡る必要があります。 しかし、その過酷な道のりを超えてたどり着いた先には、想像を超える生産ポテンシャルが待っています。まさに驚きの連続。 ホルヘは、このプラナーダスで3世代にわたって続く農園の家に生まれ、スペシャルティグレードのコーヒーを手がけ始めたのは、わずか4〜5年前。それにも関わらず、2022年のCOE初エントリーで堂々の3位に輝き、直近の2023年大会でも24位に入賞。彼のコーヒー生産に対する情熱は年々高まっています。 ----------------------✂----------------------
-
Colombia la Roca Tabi Natural 200g
¥2,150
生産地:コロンビア トリマ プラナーダス 精製処理:72時間アナエロビック+ナチュラル 品種:タビ 標高:1,857m 風味:プルーン、ドライフルーツ、ライトボディ赤ワイン 焙煎度:中浅煎り Finca la Rocaからタビ種が届きました。 生豆の段階で赤く熟した果実の香りが漂っておりましたが、 1ハゼを迎えるとさらに香りが強くなったのでデベロップメントを伸ばしております。 それにより感じるバニラのような甘さや、レーズンなどのドライフルーツを 思わせる香りをお楽しみいただけます。 ----------------------✂---------------------- プラナーダスは、2000年代初頭までゲリラの影響下にあったこともあり、国内でも決して豊かな地域とは言えません。現在でも農園に辿り着くには、舗装されていない山道を4時間以上かけて進み、小川を渡る必要があります。 しかし、その過酷な道のりを超えてたどり着いた先には、想像を超える生産ポテンシャルが待っています。まさに驚きの連続。 ホルヘは、このプラナーダスで3世代にわたって続く農園の家に生まれ、スペシャルティグレードのコーヒーを手がけ始めたのは、わずか4〜5年前。それにも関わらず、2022年のCOE初エントリーで堂々の3位に輝き、直近の2023年大会でも24位に入賞。彼のコーヒー生産に対する情熱は年々高まっています。 ----------------------✂----------------------
-
Colombia la Roca Tabi Natural 100g
¥1,100
生産地:コロンビア トリマ プラナーダス 精製処理:72時間アナエロビック+ナチュラル 品種:タビ 標高:1,857m 風味:プルーン、ドライフルーツ、ライトボディ赤ワイン 焙煎度:中浅煎り Finca la Rocaからタビ種が届きました。 生豆の段階で赤く熟した果実の香りが漂っておりましたが、 1ハゼを迎えるとさらに香りが強くなったのでデベロップメントを伸ばしております。 それにより感じるバニラのような甘さや、レーズンなどのドライフルーツを 思わせる香りをお楽しみいただけます。 ----------------------✂---------------------- プラナーダスは、2000年代初頭までゲリラの影響下にあったこともあり、国内でも決して豊かな地域とは言えません。現在でも農園に辿り着くには、舗装されていない山道を4時間以上かけて進み、小川を渡る必要があります。 しかし、その過酷な道のりを超えてたどり着いた先には、想像を超える生産ポテンシャルが待っています。まさに驚きの連続。 ホルヘは、このプラナーダスで3世代にわたって続く農園の家に生まれ、スペシャルティグレードのコーヒーを手がけ始めたのは、わずか4〜5年前。それにも関わらず、2022年のCOE初エントリーで堂々の3位に輝き、直近の2023年大会でも24位に入賞。彼のコーヒー生産に対する情熱は年々高まっています。 ----------------------✂----------------------
-
Colombia Nelson Chiroso Washed 500g
¥5,000
品名:コロンビア ネルソン チロソ 生産地:コロンビア ウラオ アンティオキア 精製処理:ウォッシュド 品種:チロソ 標高:1,950m 風味:レモン、ライム、梅酒 焙煎度:中浅煎り コメント:品種で風味が変わる。それを体現してくれたのがこのチロソでした。 言葉ではわかっていても、精製処理なのか、テロワールなのか、難しい世界。 それをこのチロソは答えをすぐ教えてくれました。 梅酒にようなコクと酸味・甘さをぜひお楽しみください。 ----------インポーター様より---------- 今弊社が最も注目している品種の一つであるChiroso、最近ある研究機関のリサーチによりエチオピア系の品種であることが判明し、Chirosoと呼ぶのが一般的となりつつあります。 近年のCOEにも名を連ねたこの品種は今後注目度がまして行くことは必至です。 今年の買い付けでカップを取る機会が格段に増えたChirosoはオリジナルはアンティオキア県、今回のChirosoも生産地でもあるUrrao地域に多く生産されています。 ---------------------------------------------------
-
Colombia Nelson Chiroso Washed 200g
¥2,550
品名:コロンビア ネルソン チロソ 生産地:コロンビア ウラオ アンティオキア 精製処理:ウォッシュド 品種:チロソ 標高:1,950m 風味:レモン、ライム、梅酒 焙煎度:中浅煎り コメント:品種で風味が変わる。それを体現してくれたのがこのチロソでした。 言葉ではわかっていても、精製処理なのか、テロワールなのか、難しい世界。 それをこのチロソは答えをすぐ教えてくれました。 梅酒にようなコクと酸味・甘さをぜひお楽しみください。 ----------インポーター様より---------- 今弊社が最も注目している品種の一つであるChiroso、最近ある研究機関のリサーチによりエチオピア系の品種であることが判明し、Chirosoと呼ぶのが一般的となりつつあります。 近年のCOEにも名を連ねたこの品種は今後注目度がまして行くことは必至です。 今年の買い付けでカップを取る機会が格段に増えたChirosoはオリジナルはアンティオキア県、今回のChirosoも生産地でもあるUrrao地域に多く生産されています。 ---------------------------------------------------
-
Colombia Nelson Chiroso Washed 100g
¥1,300
品名:コロンビア ネルソン チロソ 生産地:コロンビア ウラオ アンティオキア 精製処理:ウォッシュド 品種:チロソ 標高:1,950m 風味:レモン、ライム、梅酒 焙煎度:中浅煎り コメント:品種で風味が変わる。それを体現してくれたのがこのチロソでした。 言葉ではわかっていても、精製処理なのか、テロワールなのか、難しい世界。 それをこのチロソは答えをすぐ教えてくれました。 梅酒にようなコクと酸味・甘さをぜひお楽しみください。 ----------インポーター様より---------- 今弊社が最も注目している品種の一つであるChiroso、最近ある研究機関のリサーチによりエチオピア系の品種であることが判明し、Chirosoと呼ぶのが一般的となりつつあります。 近年のCOEにも名を連ねたこの品種は今後注目度がまして行くことは必至です。 今年の買い付けでカップを取る機会が格段に増えたChirosoはオリジナルはアンティオキア県、今回のChirosoも生産地でもあるUrrao地域に多く生産されています。 ---------------------------------------------------